SSブログ
もみじ台 ブログトップ

2011/10/10 もみじ台~富士見台 [もみじ台]

午前中は小宮公園でのんびり散歩。つくつくぼうしが元気に鳴いていました。

左端が国産のクサガメです。外来種のミシシッピーアカミミガメと仲良くやっているようです。RIMG0652.JPG

この木はユーカリ。残念ながら、コアラさんはいませんでした。DSC_0003.JPGDSC_0006.JPG

昨日紹介したホトトギスの白バージョン、シロホトトギス。DSC_0009.JPG


◎12:37 西八王子出発

浅川沿いにいたヒメアカタテハ。(zooma さん、ありがとうございました。) 表より裏の模様が気にいってます。DSC_0018.JPG

オオカマキリはもうじき産卵ですね。DSC_0026.JPG

今日も中央本線沿いを走ります。というか、なんだか足が重かったので、超スローペースで移動って感じです。DSC_0031.JPG

これはキタテハかな。DSC_0035.JPG

この子はクワゾウムシでしょうか。鼻がもっと長いと象っぽいのに。RIMG0669.JPG

オオカマキリはいい表情ですね。CX5のマクロ性能、大満足です。RIMG0678.JPG

小仏川も秋の気配がプンプンしています。まだセミが鳴いているというのに、、、DSC_0040.JPG

◎14:01 蛇滝入口

ネコジャラシがくすぐったい!DSC_0049.JPG

カニさんが道路を横切って移動です。DSC_0054.JPG

◎14:10 蛇滝

ここでお参り。『D7000が手に入りますように。』DSC_0056.JPG

ここからは蛇滝コース~1号路~富士道~5号路~関東ふれあいの道を走ります。

◎14:43 もみじ台

高尾山頂上は混雑していそうなので、ここでのんびり休憩。

ここからは関東ふれあいの道の階段を下ってから、南側のまき道で高尾山方面に戻ります。DSC_0065.JPG

ミヤマガマズミの実ですかね。たくさん生っていました。DSC_0076.JPG

南側のまき道はとても静かでした。DSC_0084.JPG

関東ふれあいの道に合流してから、5号路~稲荷山コース~6号路で下山。

6号路は空気がおいしかったなぁ。

◎15:55~16:05 清滝駅DSC_0086.JPG

ここから高尾駅までの空気は、排気ガスで臭かったなぁ。

◎16:19 JR高尾駅

続きを読む


タグ: カメ
nice!(42)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2011/9/25 高尾山(蛇滝→1号路→富士道)~もみじ台 [もみじ台]

◎12:36 西八王子出発

午前中、少年サッカーの試合観戦に望遠レンズを装着して行ったので、そのままレンズを変えずに出発です。私の撮った写真は、四方投げさんの下記ブログにアップして頂きました。

http://ameblo.jp/saito410/entry-11029182008.html

なんだかいつもの数倍カメラと足が重く感じます。

浅川でみつけた、(たぶん)チュウサギは左足がかわいいでしね。DSC_0023.JPG

望遠レンズなら離れて撮影できるから、刺される心配がありませんね。DSC_0027.JPG

オオモクゲンジの実です。DSC_0029.JPG

中央本線沿いには栗がおいしそうになっています。DSC_0037.JPG

CX5があればマクロ撮影も楽楽です。RIMG0461.JPG

旧甲州街道沿いのお花畑には、昨日から名前がわからないヒョウモンチョウが楽しそうにしていました。DSC_0044.JPG

だけど、そこにはオオカマキリさんがじっと狙っていますよ。DSC_0041.JPG

◎13:58 蛇滝入口

ここで彼岸花をみながら、ちょっと休憩です。DSC_0047.JPG

◎14:14 蛇滝

ここでお参りしてから、気合を入れて頂上を目指します。RIMG0465.JPG

この後、順調に登ったのですが、霞台直前で通行止め。さらに、4号路で登ろうとしたら、もの凄い人の列。しょうかないので、1号路にでて頂上を目指しました。

当然、薬王院からはすいている富士道です。

◎14:45 高尾山

凄い人なので、すぐに移動しました。DSC_0050.JPG

◎14:51 もみじ台

ここで休憩です。ここは静かでいいですね。DSC_0052.JPG

アシグロツユムシです。カンタンの鳴き声がしていたのですが、姿は見られませんでした。昨日の逆ですね。DSC_0053.JPG

もみじ台から階段を下りてからは、Uターン。昨日は富士見台方面だったので、今日は反対側のまき道で戻りました。

DSC_0067.JPG

高尾山の手前から日影沢林道方面へ一気に下山です。

旧甲州街道にいたヤブキリ。とても目立ってました。DSC_0074.JPG

そして、最後はいつものキバナコスモス畑で、ホシホウジャク撮影。(春分さん、ありがとうございました。)

今までで一番うまく撮れました。望遠レンズのおかげですね。DSC_0080.JPG

◎16:24 JR高尾駅


タグ:
nice!(27)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2010/11/23 高尾山~もみじ台 [もみじ台]

昨日会社で『この写真(元祖小仏にゃんこ)かわいいからアニスタにだしなよ。』といわれ、気をよくして早速投稿しました。かみさん曰く『これじゃあ難しいんじゃない。』とのことですが、果たしてテレビに登場するのか。週末ズムサタから目が離せません。

そういえば投稿するときに写真のサイズが小さいのに気がつき、カメラの設定を見てみたら画質がBasicになっていました。それなのにD3000より綺麗に撮れるってこと?


◎9:21 自宅からの風景 

昨日の雨があがってきました。とはいえ山はまだ雲がかかっています。1123高尾山 002.jpg

今日は久しぶりに家族全員で買い物に行ってきました。車の中で次男と『R史がスターになったら自慢できるな。』なんて会話をしていたらR史父と遭遇。ちょっとびっくり。

ペットショップでみた陸ガメの赤ちゃんは最高にかわいくてほしくなりました。やはりカメラの次はカメですかね。

◎13:28 西八王子出発 

王将で餃子を食べすぎて苦しい中での出発です。ゲップが臭い。

いつものように浅川ゆったりロードで超たらたら高尾山を目指します。おとといD90が重かったので、今日はD90に一番軽いレンズをつけてでかけることにしました。1123高尾山 004.jpg1123高尾山 011.jpg

陵南公園は相変わらず紅葉が綺麗ですね。1123高尾山 014-1.jpg

こんなに寒いのにまだカマキリちゃんがいました。1123高尾山 020.jpg1123高尾山 022.jpg

こういう景色大好きです。1123高尾山 023.jpg1123高尾山 027.jpg

両界橋周辺の紅葉も今がピークですね。1123高尾山 032.jpg1123高尾山 034.jpg1123高尾山 035.jpg1123高尾山 044.jpg

ろくざん亭の秋です。1123高尾山 038.jpg

ここからは金比羅台歩道を走ります。1123高尾山 040.jpg

◎14:37 金比羅台園地

黄色い道ができています。滑りそうでちょっと怖いかも。1123高尾山 047.jpg

ここからは1号路で頂上を目指します。1123高尾山 050.jpg1123高尾山 053.jpg1123高尾山 054.jpg1123高尾山 055.jpg

◎14:48 かすみ台1123高尾山 057.jpg

この階段が妙に気になったので、帰り道よることにしました。1123高尾山 060.jpg1123高尾山 061.jpg

権現茶屋さん付近は、もの凄い人です。1123高尾山 063.jpg

不思議なもので、仏舎利塔に行くと殆ど人がいません。1123高尾山 065.jpg

こんなに紅葉が綺麗なのに、みなさん色気より食い気???1123高尾山 069.jpg1123高尾山 076.jpg1123高尾山 079.jpg

再び権現茶屋さんのところへ戻ります。午前中に行った南大沢のアウトレットより賑わっていました。1123高尾山 081.jpg

薬王院山門の紅葉は、まだ楽しめます。1123高尾山 082.jpg

富士浅間社の紅葉。薬王院は人が多くてとても走れません。1123高尾山 085.jpg

◎15:22~15:31 高尾山頂上1123高尾山 089.jpg

小仏城山へ行きたかったのですが、日が暮れそうなので『もみじ台』周辺を走りました。1123高尾山 091.jpg1123高尾山 094.jpg

◎15:36 もみじ台

高尾山にはあれだけ人出が多かったのに、ここへくるととても静かでのんびりできます。1123高尾山 096.jpg

なんでこんなにきらきら光っているのでしょう。今日見た中で最高のもみじです。1123高尾山 107.jpg1123高尾山 110.jpg

もみじ台から階段を下ってから、まき道で高尾山方面に戻ります。

◎15:55 富士見台園地1123高尾山 114.jpg1123高尾山 117.jpg

今日出会った2匹目のカマキリちゃんです。ノーガード戦法でしょうか?1123高尾山 119.jpg

誰もいなくて軽快に走れます。1123高尾山 121.jpg1123高尾山 124.jpg

まき道で関東ふれあいの道に合流した後は、5号路~富士道~1号路で下山です。1123高尾山 125.jpg1123高尾山 129.jpg

◎16:15 福徳弁財天1123高尾山 131.jpg1123高尾山 132.jpg1123高尾山 133.jpg1123高尾山 142.jpg

もうこんな時間なのに凄い人です。男坂と女坂の分岐点から浄心門までは、ちょっと遠回り。いつの間にかこんなものができていました。とはいえ御覧のとおり誰もいません。1123高尾山 145.jpg

こんなに暗いのにISOの設定を上げると、フラッシュなしでも綺麗に撮影できます。1123高尾山 147.jpg

体力が余っていたので、ビアマウントに向かいました。1123高尾山 148.jpg

ケーブルカー乗り場では整理券を配っています。1123高尾山 152.jpg

八王子城跡方面を見ると晴れてきていたのですが、、、1123高尾山 153.jpg

リフト乗り場付近では、『暗くなってきたので懐中電灯を持ってない人は危ないのでリフトで下山してください。』とアナウンスが流れていましたが、無視して走って下山。

◎16:53 高尾山清滝駅

5時前だというのに、真っ暗ですね。雨が降ってきたので休憩せずにJR高尾駅に向かいました。1123高尾山 158.jpg1123高尾山 160.jpg

◎17:06 JR高尾駅

帰り道R史君に会いました。これは偶然で片付けられません。私に霊感が備わったということでしょう。ついでにT町母も見かけましたが、これは霊感とは関係ないですね。


夜、日テレから電話がありました。『元祖小仏ニャンコさんを放送しても、飼い主様からクレームはきませんか?』

え?そういえばあの子の飼い主って誰なの?うまく答えられずにいたところ、

『上司と相談してみます。』

とのことで、テレビデビューの道は険しそうです。


タグ:
もみじ台 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。